日常
2023.03.31

春の名物ホタルイカ掬い&ホタルイカパターンで尺メバル狙い!

皆さんこんにちは!

釣り部部長のモリタクです(^^)/

前回の更新からかなり間が空いてしまいました、、、
ちょくちょく釣りには出てたんですが、
思うような釣果に恵まれず(-_-;)

今回は気合い入れて行ってきました!!!!!
お隣富山湾の春の風物詩、ホタルイカ!

メンバーは
メバル大好き!SPゲストY氏
イカといえばこの人、イカキング銭谷氏
そしてわたくしモリタクの3名。

いつメンです( ^ω^ )

今回はあくまで釣りがメイン!
ホタルイカパターンで尺メバルを釣って、
最後にホタルイカを掬って帰る作戦。

10時頃に現場入り。




濁りナシ!風ナシ!波ナシ!
条件は完璧。キレイな海です(^^)




釣りメイン!と決めたはずが
ホタルイカが気なって
全く釣りに集中できないイカキング銭谷

しかしホタルイカは姿を現さず。

ここで一足先に現場入りしていたY氏と合流。

「歩き疲れた!」
「今日はホタルイカ出ない!」

と言い残し、まさかの早期戦線離脱。

そしてY氏の読みが当たったのか、
何も起きず時間だけが過ぎていきます。

時刻はてっぺん超えて午前1時。
ここでようやく



発見!!
しかし現れたのはこの1匹だけ。

ホタルイカが出ると
魚の活性も上がるので釣りに集中します。




銭谷氏、フグGET。

その後も



カサゴ!

今まで1回もアタリが無かったのにこの通り。(外道ですが)
その後も釣れるのはカサゴばっかり。
釣りは諦めてホタルイカ探しに切り替えます。

ここでプチ沸きしている場所を発見!!




「どんな感じで獲れるの?」
と、よく聞かれるので掬う様子を撮影
↓↓



見つけたら掬う!それだけ。
めっちゃ簡単です(^^)


キレイに光っている様子も撮影できました!




キレイな青い光、見えましたか~?




まだまだ獲れそうな感じでしたが、
体力の限界でギブアップ。
午前3時半終了です(~_~)




朝5時帰宅。
少しだけ干物を作りました(^^)

数は2人合わせて300くらいかなと。
食べるには十分です。

次こそ釣りメイン!
尺メバル目指して頑張ります。

最後に、
この時期はホタルイカを求めて
多くの人が集まります。
これに限らずですが、
駐車のマナーやゴミの持ち帰り等気をつけましょう。
また、場所によっては
民家とかなり近い所もあるので大声で騒がないように。
マナーを守ってみんな楽しく遊びましょう(^^)/

☆おわり☆

新車・中古車を探すCAR SEARCH

アフターサービスAFTER SERVICE