お知らせ
2025.04.19

タイヤの空気圧、チェックしていますか??



こんにちは!金沢東店です!

4月1日から新年度がスタートしましたね!
ご進学、ご入園、ご入学、ご入社された皆さま、
おめでとうございます(*^^*)♪

先週、夜桜を見かけたのでぜひ癒されてください♡


今年の北陸の冬は長かったように感じます・・・
4月に入ってからタイヤ交換された方も
多いのではないでしょうか?

急ですが・・・そのタイヤ、
空気圧のチェックはしていますか?

実は、タイヤの空気圧って
タイヤはもちろんおクルマにとっても
かなり重要です!!

ではもしも、空気圧が低いとどうなるのか?
・燃費が悪化する
・タイヤが偏摩耗する
・タイヤの破裂(バースト)につながる
・操縦安定性が悪くなる
・ブレーキ時の制動距離が伸びる
・タイヤの寿命が短くなる
・グリップ力が低下する
・ハンドリングが不安定になる
等々、走行中の危険性が高まります(>_<)コワイ

しかも、おクルマに乗っていなくても
空気圧は抜けていきます!
タイヤの空気圧が低下する最大の原因は
「自然空気漏れ」です。

そのため、定期的なメンテナンスが重要不可欠!
最低でも、半年に一度のチェックがおすすめ!
定期点検や、車検、タイヤ交換でご入庫の際は
ぜひ、お気軽にお声がけください(^^)/
また季節の変わり目や
高速走行等、長距離を運転する前にも
事前にチェックすることがとても大切です。

チェックする際は、
タイヤのサイズは同じでも
車によって指定空気圧が変わる為
メーカー指定の適正値をチェックしましょう(・ω・)/
運転席のドア付近や給油口のフタの裏などに
貼られているシールや、
取扱説明書に記載があるので
お乗りのおクルマをぜひ、チェックしてみて下さい!

最近は気温も上昇し、一気に夏を感じられますね♬
ゴールデンウィークに向けて
おクルマの下準備をしてみては
いかがでしょうか(^^)/?

今後とも、皆さまのご来店
心よりお待ちしております!


新車・中古車を探すCAR SEARCH

アフターサービスAFTER SERVICE