お知らせ
2018.04.25

GW七尾市最大のイベント!青柏祭!みなさんご存知ですか?


こんにちは~ヽ(^o^)丿

みなさん!GWの予定は決まっていますか??

七尾市では5月3日から5日まで
青柏祭”というお祭りがあります!!

石川県七尾市の大地主神社(通称:山王神社)の
5月の例祭(青柏祭)の際行われる行事。
「でか山」と呼ばれる高さ約12m、
重さ約20トンにもなる巨大な曳山3基が奉納されます。
1983年、国の重要無形民俗文化財に指定されました。




七尾市最大のお祭りです!!!
ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。

画像で見ると分かりにくいですが
実際見るととても大きいですよ~!笑


↑こちらは現在の魚町のでか山の状態です!!

組み立て部材は、
藤つるで作ったロープをかけてねじ締めます。
弾力性のある藤つるを使う事がポイント!!
組み立てるのに釘や金具は
一切使わないのだそうです。
すごい・・昔からの伝統ですね・・・

でか山はみんなで引っ張って動かすので
初めての方でも参加できます(*^▽^*)
軍手とスニーカーは必須ですよ!笑


☆3日間のでか山の運行状況はこちら

祭の期間は、
出店がたくさん出ておりますので
とてもにぎやかですよ~!人も多いです!

車で来られる方は、
青柏祭が開催される3日間のみ

会場周辺に2000台分程度収容の
無料臨時駐車場が

用意される予定ですので、
駐車場の心配はございません!
※詳しくは七尾市のホームページをチェックしてください。


ぜひ青柏祭に遊びに来てください☺♡

新車・中古車を探すCAR SEARCH

アフターサービスAFTER SERVICE